*震度5強*

2011年06月30日


こんにちは♪

昨夜から地震速報が流れ、その心配もあり、夜中に仕事をしたりして、ほぼ徹夜明けでした。

そんな今朝、地震があり、気になりながら仕事をして、すぐに実家の安否確認。

松本市にある私の実家は何の被害もありませんでしたが、市街地に近い所に住む妹宅は被害が酷かったようです。
棚の物は全て落ち、洗濯機まで倒れたようで、母が片付けに行っていたようです。

心配だった妹の息子クンは、ちょうど風邪で寝込んでいて、幸いケガはなかったようです。


週末は祖母の四十九日で、皆で実家へ泊まる予定だったので、妹家族は少し早めに泊まるとの事。

まだまだ余震が続いているので気は抜けませんが、ひとまず安心です。


私も、避難袋をもう一度確認しました。
これ以上、被害が大きくなりませんように・・・



  


Posted by Kuu at 18:30Comments(2)*blog*

*Handmadeフリマ報告*

2011年06月26日


おはようございます♪
またまた久しぶりの更新になってしまいました(;´Д`)
(今年度は色々な役員で忙しいので、お許し下さいw←言い訳ですねw)




23日に開催された、ほっとパルさん主催の「ママとも!ハンドメイドフリマ」に参加しました。

ハンドメイドフリマは、初めてとあって、かなり緊張していましたが、
友人や知人が足を運んでくれたりと、和やかにできました。





和室のレイアウトは難しくて、かなり悩みましたが・・・


でも、名刺交換もでき、私の作品に興味を持ってくれた方々がいた事に感謝した日でした。


思いの外、売れ行きも順調でした♪

「プリザーブドフラワーなのに、こんなに安くていいの?」と言うお声も頂きましたが、
今は、私の趣味なので、手間賃はナイに等しいのです・・・(*´∇`*)


出会いに感謝し、頑張ろう!と思った日でした。
来て下さった方々、ありがとうございます♪


  


Posted by Kuu at 08:30Comments(2)*blog*

*6月23日 ハンドメイドフリマ*

2011年06月22日


皆さん、こんばんは♪
またまた久しぶりの更新になってしまいました(;´Д`)

いよいよ明日に迫ったハンドメイドフリマ。ぎりぎりですが、告知させて下さい!


日時★6月23日(木)PM12:30~15:00(商品がなくなり次第終了)
会場★SBC長野中央ハウジングパーク内 積水ハウス長野中央展示場
私は、積水ハウス展示場の1階・和室に出店予定デス!!

<スケジュール>
10:30 夏服交換会 服の持ち帰りスタート
11:00 住宅知っ得講座「失敗しない土地選び」
11:30 ためになる!!「収納プチ講座」
12:30 ママとも!ハンドメイドフリマ開始
15:00 終了予定


あまり、ハンドメイド好きの知り合いがいないので、是非!皆サマお越し下さいね。
お声を掛けて頂けると、かなり喜びますw

宜しくお願いします(´∀`人)


  


Posted by Kuu at 20:25Comments(2)*お知らせ*

★フラワーケーキにひと工夫★

2011年06月08日


こんにちは♪
まだ慣れないせいもあり、使いこなせないうえ、毎日の更新できませんが、
ネタはたくさんあるので、更新です。

この間、ブロ友の1day shopに行ってみて、色々と勉強になったアレンジ。
少し時間があったので、ひと工夫してみました。





安定するために台紙を付け、チョコをつけて、よりケーキらしくしてみました。

6月23日のハンドメイドフリマのため、もっと工夫してみないと!
私の作品の事を知ってもらうためにも、色んな準備が必要です。

実は・・・
昨日から、もう1つお仕事を始めました。
すごく大変だけど、今が楽しくて仕方ないので頑張ります♪

  


Posted by Kuu at 13:40*スイーツフラワー*

*キャラ弁当~チェブラーシカ~*

2011年06月05日


6月3日、保育園の親子遠足でした。

娘は、最後の親子遠足。
息子は、まだ未満児クラスなので、保育園でお留守番。

娘との最後の親子遠足に、気合いの入ったのは私ですw
前日にスニーカーまで買って、張り切って行きました♪




<チェブラーシカの作り方>
顔と耳の部分は、それぞれ昆布を入れておにぎりにしました。
茶色はおかかのふりかけ。目と鼻は海苔、口はかまぼこ。
顔のチーズは、白目と区別するために醤油で色付けしました。



東御市の公園に行きましたが、広くて、沢山のアスレチックもあり、
沢も流れてて、サワガニもいました。

気がつけば、サワガニ捕りに夢中になってる大人の姿ばかりw
先生までもが、夢中でサワガニ探しです。
久しぶりに童心に戻って、大人が楽しめた遠足でした♪

  


Posted by Kuu at 07:40Comments(2)*キャラ弁*